本文へスキップ
『わくわくネットいわき』は発達障害の子供たちを支援とする施設です。
特定非営利活動法人わくわくネットいわき
TEL.
0246-57-0255
〒970-8028 福島県いわき市平上神谷字神谷分22-1
新着情報
NEWS&FAQ
新着情報
わくわく通信
令和7年度第2号のわくわく通信
(2025年10月21日)
⇐NEW
令和7年度第1号のわくわく通信
(2025年10月21日)
⇐NEW
令和6年度第4号のわくわく通信
(2025年10月21日)
⇐NEW
令和6年度第3号のわくわく通信
令和6年度第2号のわくわく通信
令和6年度第1号のわくわく通信
令和5年度第4号のわくわく通信
ガイドライン
令和6年度「ガイドライン公表」
1.セカンドハウス・わくわく
1)保護者からの事業所評価表
2)事業所における自己評価表
3)事業所における自己評価総括表
2.ゆいまーる・ふくしま
児発
1)保護者からの事業所評価集計結果表
2)事業所における評価集計結果表
3)事業所における自己評価総括表
3.わくわくキッズ
児童発達支援
1)保護者当からの事業者評価結果表
2)事業所における自己評価結果表
3)事業所における自己評価総括表
保育所等訪問支援
1)保護者からの事業所評価表
2)事業所における自己評価結果表
3)事業所における自己評価総括表
4)訪問先施設からの事業所評価表
4.セカンドハウスほっぷ
1)保護者評価表
2)事業所評価表
3)自己評価総括表
支援プログラム
1.セカンドハウス・わくわく
2.ゆいまーる・ふくしま
3.児童発達支援センターわくわくキッズ
4.セカンドハウスほっぷ
貸借対照表
「令和6年度の貸借対照表」
(2025年09月04日)
⇐NEW
「令和5年度の貸借対照表」
「令和4年度の貸借対照表」
サポート情報(FAQ)
よくあるご質問
Q.障害福祉サービスをりようしたいのですが、どうすればいいですか?
A.お住まいの地区保健福祉センター福祉介護係へご相談下さい。※「障害福祉サービス受給者証が必要になりますので申請を経て各事業所との契約になります。各事業所との契約は各々の事業所の空き状況により違いがありますので、お問い合わせをお願いいたします。
Q.見学したいのですが、どうすればいいですか?
A.各事業所で違いがありますので、お気軽に本部へお問い合わせください。ご利用ご希望の見学、療育の視察見学等各々にお答えさせていただきます。
Q.ボランティアに参加したいのですがどうすればいいですか?
A.どのようなボランティアのご希望があるのか等、具体的なお話をつめさせて決定していくことになります。
※詳しくは法人本部(0246-57-0255)までご連絡下さい。
トップページへ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
法人方針
CONCEPT
サービス内容
SERVICE&PRODUCTS
新着情報・FAQ
NEWS&FAQ
法人概要
COMPANY
採用情報
RECRUIT
お問い合わせ
CONTACT US
バナースペース
サービス/製品一覧
採用情報
アクセス
特定非営利活動法人
わくわくネットいわき
〒970-8028
福島県いわき市平上神谷字神谷分22-1
TEL 0246-57-0255
FAX 0246-57-0256
競輪とオートレースの補助事業